小麦粉なしでできる、簡単お誕生日ケーキ!
2014年05月14日
今月は、息子の2歳の誕生日


1歳の誕生日の時はまだケーキが食べれなくて、食パンででケーキっぽい物(笑)
を作ったけど、
今年は、中野産業さんからでている、この楽らくプチケーキセットA(お菓子ミックス粉)を
使って、アンパンマンケーキを作ってみました


このお菓子ミックス粉はホワイトソルガムという、イネ科白高きびでできていて、
小麦アレルギーの人も食べれます

なおかつ、栄養価も高めで、食物繊維は米の約4倍、ミネラル等も入ってます

有り難いー

この楽らくプチケーキセットは容器もついていて、材料もミックス粉と水か炭酸水で作れて、
オーブンいらずで、超簡単にケーキができます

早速作っていきますよー

今日はこちらを参考にしました。
材料は、お菓子ミックス粉1カップ、炭酸水1カップ用意します。

①容器にミックス粉をいれて、炭酸水の3分の2をいれて混ぜます。
(底に粉がダマにならないようにしっかり混ぜてください。)

②残りの炭酸水をいれてサックリ混ぜます。
(残りの炭酸水を入れると、水分多いかなって思ったけど、ちゃんと全部生地にまざりました。)
③容器を机の上でトントン軽く落として空気を抜きます。

④電子レンジで加熱したら出来上がりです。(超簡単

目安は700Wで約5分 600wで約6分 500wで約6分30秒です。
途中レンジを覗くと、カップから生地があふれそうになってましたが、出来上がりはあふれず、大丈夫でした


簡単にケーキができたので、早速デコレーションしていきますよー

ケーキの周りは豆乳クリームを塗って、チョコペンでアンパンマンを書いていきます

おっと、眉毛が垂れて、困ったアンパンマンになってしまった(笑)
食いしん坊息子は早速手づかみでバクバク食べていきます。

このケーキ、ミックス粉と炭酸水だけなのに、甘みもあってモチモチして美味しい

炭酸水使ったので、作ってる時もシュワシュワしてたし、フンワリ食感なのもまたいい

しかも油や卵不使用、糖分控えめなので、低カロリーなのもかなりいいー

短時間でできるし、材料も混ぜるだけなので、子供と一緒に作れます

材料も少なくて、オーブンいらずなヘルシケーキ、ぜひお試しを

Posted by まるっち at 18:59│Comments(0)